X線天文衛星「ひとみ」の打ち上げが成功しました。大気の影響を受けない宇宙空間でX線を高感度に観測できる「ひとみ」、ブラックホールの性質・構造、宇宙におけるその役割を解明してくれるのではとの期待がかかっているそうです。
今回の打ち上げでH-ⅡAロケットは連続24回成功、その成功率は96.67%とのこと、日本の技術力はすごいですね!
アインシュタインが予言していた重力波を発見!
アインシュタインが予言していた重力波(重い天体ほど時間と空間にゆがみを生じる。そしてそれが動くと、そのゆがみが波となって伝わるという現象?)を発見したというニュースがありました。
以前から発見されたらノーベル賞といわれてきました。複数の研究チームが競争していたようですが、その決着がついたようです。それにしてもこの現象を予言していたアインシュタインって本当にすごいですね!
2015年世界の平均気温は過去最高
2015年の世界の平均気温が過去最高を記録したと発表がありました。これまで最高の2014年をさらに0.16℃上回り、20世紀の平均より0.90℃高かったそうです。昨年12月は特に暖かく、20世紀以降の12月の月平均を1.11℃も上回っていたそうです。日本だけじゃなかったんですね!
プラネット・ナイン
太陽から海王星までの距離の20倍離れた場所に、地球の10倍の質量をもち、1~2万年かけて太陽を周回する天体(通称プラネット・ナイン)が存在している可能性をカリフォルニア工科大学の研究チームが発表しました。
海王星発見(1846年)は、事前の数学的計算により予想されていたそうです。
今回は人間の頭脳をはるかに上回るコンピューターシミュレーションによる予想!
近い将来プラネットナインが発見されるのはまず間違いないでしょう。
はやぶさ2地球スイングバイ成功
JAXAは「はやぶさ2」が目標としていた軌道上を順調に航行していることを確認したと発表しました。
これで自分の名前がRyuguに到達する可能性が高くなりました。
頑張れ はやぶさ2!
「あかつき」金星周回軌道投入成功
JAXAは金星探査機あかつきの金星周回軌道投入成功を発表しました。→JAXAホームページ
5年前の失敗からの復活!応援するしかありません。大きな成果を期待しましょう。
ハヤブサ2の地球スイングバイ
2014年12月に打ち上げられたはやぶさ2、小惑星「Ryugu」に向かって順調な旅をしています。1年経過しようとする今、はやぶさ2はどこまでいったのでしょうか?
実はまだ地球のすぐ近く!(小惑星探査機はやぶさ2特設サイト)
地球を離れRyuguに向かうには、今よりも加速して地球の軌道を離れ、Ryuguの軌道に近づかなければならないのです。
そこで行われるのが地球スイングバイ、地球の引力と公転運動を利用して加速、軌道を変更します。はやぶさ2は12月3日に地球スイングバイを行い、Ryuguの軌道に近づき、2018年夏にRyuguに到着する予定です。
自分の名前が刻まれたはやぶさ2の地球スイングバイ、その成功を祈ります。
金星探査機あかつき
2010年5月に打ち上げられた金星探査機あかつき、同年12月金星に接近するも周回軌道に入ることができませんでした。
5年間待ち続けて、やっと2度目のチャンスがやってきました。2015年12月7日に軌道投入再チャレンジの予定です。頑張れあかつき!
中秋の名月
秋分の日をひまわり8号画像で実感
今日は秋分の日!昼と夜がほぼ同じ時間ですが若干昼が長くなります。その理由は以前春分の日のブログで触れたことがありますが、秋分(Wikipedia)に詳しく書かれています。
ところで、今年7月に公開されたひまわり8号リアルタイムWeb見たことありますか?
これで9月23日朝5時半頃を選択すると地球の右半分は明るく、左半分は暗くなります。17時半頃には逆になります。
これは太陽が赤道上にある証拠!ウェブ上で秋分の日を実感しました。(冬至、夏至のひまわり画像が楽しみです)