超大型台風21号

大きな被害をもたらした超大型台風21号
昨日は強い雨が1日中降り続いていましたが、今朝起きると雨もやみ、風もおさまっていました。
本日の当院診療に変更はありませんが、受診される方は足元に気を付けて来院してください。

幼稚園・小学校が休みであったためか、午前中は小児科外来のようでした。


電子機器3つが同時期に調子悪くなるとは…

聴力検査のオージオメーター、指先をはさんで脈拍数と経皮的動脈血酸素飽和度をリアルタイムでモニターするパルスオキシメーター、非接触型体温計とここ2週間に3つの電子機器が調子悪くなりました。
オージオメーターは代替機を借りて修理中、あとの2つは買い替えました。
悪くなる時って、なぜ重なるんでしょう?


ヒューマンコンピューター

映画ドリーム(原題はHidden Figures)を見てきました。
私の最も大好きな番組コズミックフロントNEXTで「コンピューターと呼ばれた女性たち」が先日放送され、この映画の公開を楽しみにしていました。

以下コズミックフロントからの紹介です。
1950年代からアメリカではソ連との間で宇宙開発競争が繰りひろげられてきました。この時代機械のコンピューターはあったものの故障も多く使い勝手が悪く、重要な計算は人間が行っていたのだそうです。男性の研究者がアイデアを考え、研究に専念できるように、そのデータを計算、整理する多くの女性がいたのだそうです。彼女たちはヒューマンコンピューターと呼ばれ、宇宙船の軌道計算なども正確に行い、宇宙開発を陰で支えてきたのだそうです。
アメリカ人として初めて地球周回飛行に成功した宇宙飛行士ジョン・グレンは、その飛行前に機械のコンピューターが計算したデータをヒューマンコンピューターに再計算させ、「彼女が合っているというなら喜んで飛ぼう」とまで言うほど、とても信頼していたのだそうです。

映画ドリームでは、マーキュリー計画(有人宇宙飛行計画)を舞台に、当時あった人種・性別の差別を乗り越え信頼を勝ち取り、宇宙開発最前線に進出していく姿を描写しています。とても良い映画でした。


重力波観測成功にノーベル物理学賞

重力波(Wikipedia)とは時空のゆがみの時間変動が波動として高速で伝播する現象で、巨大質量をもつ天体が光速に近い速度で運動するときに強く発生するのだそうです。
アインシュタイン最後の宿題とされ、見つかればノーベル賞と以前から言われ、いくつもの研究グループが最初の観測成功を競い合っていたようです。
昨年2月に重力波観測成功のニュースがあり、そしてあっという間にノーベル物理学賞受賞。悔しい思いをしている人も多いんだろうな~。


土星探査機カッシーニ、ミッション終了

土星探査機「カッシーニ」は、9月15日に土星の大気へ突入し、13年にわたるミッションを終了する。 というニュースがありました。
土星探査機カッシーニ小型惑星探査機ホイヘンスを投下、衛星タイタンに着陸させて、タイタンにメタンの湖が存在し、メタンの雨が降ることを発見しました。
また衛星エンケラドスから水蒸気や氷粒子を噴出する間欠泉を発見、氷で覆われた地表の下に液体の海が存在していることを教えてくれました。
タイタン、エンケラドスに生命が存在する可能性を教えてくれたカッシーニ、今後制御不能になり、タイタンやエンケラドスに落下し汚染する事を防ぐための土星大気に突入なのだそうです。残念でなりません。


大規模太陽フレア

11年ぶり、最強クラスの太陽フレアが発生 というニュースがありました。11年ぶりの大爆発で、通常太陽全体から出る1000倍の強さのX線が出たとの事。太陽から放出された電気を帯びた粒子が8日15時から24時ごろにかけて地球に到達し、人体には影響はないものの、通信面に影響するかもしれないとの事でした。
よりによって当院アイチケット受付サイト 変更初日、通信トラブルのないことを祈ります。

9月8日からアイチケット受付サイト変更あります(アイチケットアプリ使用できます)


過去最大級の小惑星、9/1地球に接近

過去最大級の小惑星が9/1に地球に接近 いうニュースがありました。
1世紀以上前に最初の地球近傍小惑星が発見されて以来、その大きさは最大で、その幅4.4Km、地球から約700万Kmの距離にまで接近するとの事です。今回は地球に被害はないとのことですが、かすりでもしたら人類は滅亡し、未来が変わってしまいます。我々が経験することはないでしょうが、約6550万年前に恐竜絶滅をもたらしたような小惑星衝突が、いつか再び起こるのかもしれません。


夜釣り


久しぶりに夜釣りに行ってきました。場所は走水沖の東京湾!この季節の夜釣りは涼めてとても気持ちよく、横須賀から横浜の夜景を見ながらのんびり過ごせます。釣果はメバル、カサゴ、アジ、白ギスなどたくさん!帰宅後さばくのが大変でした。