先日映画「インターステラー」を見てきました。
人類滅亡の危機が迫った地球を出て、宇宙に新たな永住の地を探し求めるSF映画。帰れるかわからない宇宙に旅立つ主人公と地球に残された娘との親子愛を感動的に演出していました。
ワームホールを使って時空を瞬間移動、到達した惑星は超巨大ブラックホールの重力の影響を受けて時間の進み方がものすごく遅くなるなど、理論的には考えられているが確認することの出来ない宇宙像が描かれていました。
interstellarとは恒星と恒星の間という意味。1977年に打ち上げられたボイジャー1号は2012年8月に太陽系を脱出し、現在interstellarを進んでいます。もし1番近い恒星ケンタウルス座アルファ星にまっすぐ向かったとしても、約8万年かかるんだそうです。宇宙は広すぎますね!
地球66個分の太陽黒点
太陽黒点は太陽活動の活発な時期に多くみられるということが知られていますが、この10月に地球66個分の面積に相当する巨大黒点が観測されたのだそうです。これは24年前に地球74個分の黒点が観測されて以来との事でした。11年周期で強くなったり弱くなったりするとされる太陽活動、ここのところ太陽活動の低下を心配する記事を多く目にしましたが、大丈夫なようですね。地球上の生命にとって太陽活動は強すぎても弱すぎても困ります、せめて数百年は変わらぬ太陽であってほしいものです。
72億4400万人
世界の人口は72億4400万人、日本の人口は1億2700万人というニュースがありました。
2011年10月31日に70億人に達した世界人口、3年で日本人口の2倍近く増えた計算になります。今後どこまで増え続けるのでしょうか?
階段に整列
我が家のペットたち、階段に整列してくれました。
手前左が小春、右が小梅、奥に日和です。
小春・日和は2011年3月生まれの姉妹、
小梅は今年の3月生まれのメス猫です。
猫と遊んでいると仕事の疲れも癒されます。
彗星探査機ロゼッタ
2004年に彗星への長旅に向かった欧州宇宙機関の彗星探査機ロゼッタ。
12日、着陸機フィラエをチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に投下、着陸予定です。
彗星への着陸に成功すれば人類史上初、成功を祈ります!
人類初の彗星着陸へ 探査機「ロゼッタ」、12日着陸機投下 (Yahoo!ニュースより)
牡蠣三昧
以前から行ってみたかったかき小屋○座で牡蠣をたらふく味わってきました。
焼き牡蠣、蒸し牡蠣、生牡蠣、牡蠣フライ!めちゃくちゃおいしかったです。
階段上の窓枠に!
ペットの小梅です。
階段上の窓枠で休んでいます。高さ4m近く!
落ちやしないか、ハラハラさせます。
小梅にとっては余裕のようで、餌をちらつかせたら、降りてきてくれました。
台風19号
1週間前に続いて強い勢力の台風19号が近づいています。
連休明け火曜日、台風の状況次第では休診とさせていただく可能性もあります。
受診をお考えの方は、お出かけ前にさねよし耳鼻咽喉科アイチケットでご確認ください。
宇宙博2014
今日が最終日の宇宙博2014に行ってきました。混雑を予想し、開場前には到着、ほとんど待ち時間なしで見学できました。
キュリオシティ、スペースシャトルの機首部分、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」、アポロ17号の司令船、アポロ月面車らの実物大モデルが展示されていました。宇宙をいっぱい体感してきました。