今日は13時半から都筑公会堂での新型コロナワクチン集団接種に出動してきました。トラブルもなくスムーズに終えることができました。
横浜市職員、ボランティア、看護師、医師が一丸となって行うワクチン集団接種、地域住民のために少しでも貢献できればと思っています。
ワクチン接種に遅刻はできないので、今日の診療受付は12時まで、オンライン受付も早め終了とさせていただきました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
17日土曜日もワクチン接種出動となり、診療時間の変更がありますのでご注意ください。
今日は13時半から都筑公会堂での新型コロナワクチン集団接種に出動してきました。トラブルもなくスムーズに終えることができました。
横浜市職員、ボランティア、看護師、医師が一丸となって行うワクチン集団接種、地域住民のために少しでも貢献できればと思っています。
ワクチン接種に遅刻はできないので、今日の診療受付は12時まで、オンライン受付も早め終了とさせていただきました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
17日土曜日もワクチン接種出動となり、診療時間の変更がありますのでご注意ください。
ブラウン管(猫の爪とぎ)から顔を出す小春です(貞子?)
ちょっと不機嫌な顔をしています
7/3土曜日と7/17土曜日は都筑公会堂でのワクチン接種出動のため、12時までの診療となります
混雑が予想されますので、可能な方は平日受診をお勧めします
6/20日曜日は都筑地区センターでの新型コロナウイルスワクチン集団接種に出動してきました。3名の医師が予診を行い、6名の看護師がワクチン接種を行いました。午前午後で500名強の高齢者がワクチン接種を受けに来ました。
現在、都筑区では都筑地区センターと都筑公会堂の2か所で集団接種を行っています。
7/3土曜日と7/17土曜日は都筑公会堂でのワクチン接種出動のため、12時までの診療となります
5月27日(木)、6月3日(木)と2週連続で小学校の耳鼻咽喉科健診に行ってきました。
1年生と4年生全員、その他学年の希望者が対象です。
例年、鼻かぜをひいて濃い鼻汁をだしている児童(特に1年生)が多くいますが、今年はほとんどいませんでした。
マスク習慣が風邪を激減させている事実を実感できました。
6月17日(木)も学校健診のため休診となります。ご注意ください。
当院が開院したのは2001年3月19日。早いもので、あっという間に20年もの歳月が経過しました。
開院初日は花粉症の時期でもあり、38人もの多くの方が受診してくれました。患者さんが来てくれてホッとした気持ちでしたが、慣れない事務作業でてんやわんやの1日でもありました。
これからも地域密着の耳鼻咽喉科医として、やさしくわかりやすい診療をこころがけ、皆様の健康管理のお役に立ちたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
「アイチケットアプリ」のご案内
iphoneの方はAppstore、Androidの方はGoogle playで「アイチケット」を検索、インストールしてください
電話認証 ⇒ 本人認証 ⇒ アイチケット広場のメンバー登録 ⇒ 「病院を探す」 ⇒ キーワード「さねよし」 or 情報番号「1386」 ⇒ 「さねよし耳鼻咽喉科」 ⇒ 「診察」
使用方法は当院待合室リーフレット (又は当院ホームページ ⇒ オンライン受付 ⇒ PDFファイル) をご覧ください
*本人家族情報の設定で順番予約がスムーズです
*スマートフォンで通知を許可している方には、臨時休診を事前に通知しています
使用方法詳細はアイチケットアプリ「その他」⇒「ヘルプ」⇒「よくある質問」または「お問い合わせ」でアイチケット(株)にお問合せ下さい
12月29日から1月4日までの期間、年末年始休診とさせていただきます
<救急医療機関の電話番号です>
都筑区休日急患診療所(横浜市北部夜間急病センター)045-911-0088
横浜市夜間急病センター(桜木町)045-212-3535
横浜市救急医療情報センター 045-232-7119 or #7119
横浜市内救急(耳鼻咽喉科)検索→http://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/yakan_kyujitsu/
発熱等診療予約センター → 0570-048914 あるいは 045-285-1015(午前9時から午後9時 土日祝日含む)