8月13日から20日の期間、夏期休診となります
<救急医療機関の電話番号です>
都筑区休日急患診療所(横浜市北部夜間急病センター)045-911-0088
横浜市夜間急病センター(桜木町)045-212-3535
横浜市救急相談センター 045-232-7119 or #7119
横浜市内救急(耳鼻咽喉科)検索→https://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/yakan_kyujitsu/
8月13日から20日の期間、夏期休診となります
<救急医療機関の電話番号です>
都筑区休日急患診療所(横浜市北部夜間急病センター)045-911-0088
横浜市夜間急病センター(桜木町)045-212-3535
横浜市救急相談センター 045-232-7119 or #7119
横浜市内救急(耳鼻咽喉科)検索→https://www.yokohama.kanagawa.med.or.jp/yakan_kyujitsu/
国連の事務総長が、「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が来た」と発言しました
今年の暑さは異常だと毎年ききますが、温暖化という生易しい言葉ではすまされないのかもしれません
8月13日から20日の期間は夏期休診となります
ご注意ください
横浜では7月17日18日と連続の猛暑日となりました
とにかく暑いです
例年なら耳鼻咽喉科疾患の少ない季節ですが、今年は5月以降感冒症状の患者さんが減らない状況が続いています
外は暑いですが、来院する際にはマスクを忘れないようお願いいたします
今日は気温が上がっています
梅雨明けしたんじゃないかな?と思わせるほどの暑さです
熱中症には気を付けてお過ごしください
さて今年の夏期休診日ですが、8月13日から20日の期間となります
ご注意ください
シダキュアスギ花粉舌下錠2000JAUの出荷制限が続いているため、新規でのスギ花粉症舌下免疫療法の開始を控えさせていただいております
現時点ではシダキュアスギ花粉舌下錠5000JAUの出荷制限はありませんので、既に治療されている方に影響は出ておりません
6月8日は学校健診のため休診です
4月から6月までに行われる小学校の学校健診
例年木曜日の午前中に行っています
3校担当していますが、6月8日が今年最後の健診になります
この日は臨時休診になりますのでご注意ください
17日横浜の最高気温は29.8℃、18日は真夏日になりました
とにかく暑い!
ここ最近の5月は夏といって良いのかもしれませんね
5月18日(木)、5月25日(木)、6月8日(木)は学校健診のため休診となります
我が家のペットです。アメリカンショートヘアの姉妹、左は運動神経抜群の日和、中央はちょっとポッチャリ体形の小春です。右はソマリで愛嬌抜群の小梅です
5月18日(木)、5月25日(木)、6月8日(木)は学校健診のため休診となります