昨日は卒後30周年の同窓会に出席してきました。
東京慈恵会医科大学を卒業したのが平成元年、時代は令和に変わり、あっという間の30年間でした。大学6年間、苦楽を共にした同級生に会い、昔を思い出し、今後も頑張ろうという気力がわいてきました。
早くもインフルエンザ流行期に突入
Doctors File
トリミング後の小梅
ペットの小梅です。ソマリというややロングヘアーの猫です。
衛生的に保ち病気を防ぐ目的で全身のヘアカットをしました。肉球の間の毛もカットしてもらって滑ることもなくなりました。
カット後は少しはずかしかったのか?ちょっとよそよそしい素振りをしていました。
大あくび
ペットの小春です。こんな大あくびは初めて見ました。
昔の小春はとてもかわいかったのですが!
スパコンで1万年かかる計算をわずか200秒で完了
量子コンピューターの機能がスーパーコンピューターをはるかに上回り、スパコンで1万年かかる計算をわずか200秒で完了したというニュースがありました。
どんな事ができるようになるのかわかりませんが、人類の未来、宇宙の未来などもわかってしまうのでしょうか?
2020年春の花粉飛散予測
日本気象協会が2020年春の花粉飛散予測を発表しています。
今年の梅雨明けはかなり遅くなり、7月は記録的日照不足となりました。
この影響のためか、来年春の花粉飛散は少なくなる(東京では今シーズンに比べ6割程度と少なくなる)という予測が出ています。
10月22日火曜日は祝日のため休診日です
10月22日火曜日は祝日のため休診日です。
21日月曜日23日水曜日は混雑が予想されます。
当院は予約なしでの診療が可能ですが、これまでに当院を受診されたことのある方はオンラインでの事前受付も可能です。(オンライン受付はパソコン、スマートフォン、携帯電話から事前に受付を済ませ、自分の診察の順番が近づきましたら来院していただくシステムです。混雑状況や現在の診察の順番を確認できますので、初めて診療を受けられる方も直接来院し受付を済ませた後には順番まで外出していただいて結構です。) どうぞご利用ください。オンライン受付の詳しい使い方は当ホームページのオンライン受付ページをご覧ください。
さねよし耳鼻咽喉科アイチケットはこちら
日本アレルギー学会専門医認定教育セミナー
日本アレルギー学会主催の専門医認定教育セミナーに出席してきました。
耳鼻咽喉科領域だけでなく、内科・小児科・眼科・皮膚科臨床とアレルギー基礎の講習会です。久々の座学で、45分ずつ7講義はちょっと疲れましたが、他科領域の講義を聞いてとても勉強になりました。明日からの外来診療に活かしていきたいと思います。
ラグビーワールドカップ決勝トーナメント、対南アフリカ戦!敗れてはしまいましたが、大健闘でした。感動をありがとうございました!
台風の影響と連休が重なり、3日連続の休診となり大変ご迷惑をおかけしました
台風の影響と連休が重なり、3日連続の休診となり大変ご迷惑をおかけしました。その影響で15日の診療は大変混雑しました。
来週も祝日がありますので、混雑する日が多くなるかと思います。
直接来院される方には、アイチケットでのオンライン受付が始まる(午前診療では)午前9時15分までに、(午後診療では)午後2時15分までに窓口受付を済ませていただく事をお勧めいたします。この時間を過ぎると一斉にオンライン受付が始まるため順番待ちが多くなり、待ち時間が増えてしまいます。ご注意ください。
窓口での受付開始時間は午前が8時45分、午後が1時50分となります。
オンライン受付をご利用の方はこちらからどうぞ さねよし耳鼻咽喉科アイチケット