カーペンターズ・フォーエバーに感動
今日は午前中に学会の講演会に出席して勉強した後、午後に吹奏楽コンサートに行ってきました。久々の吹奏楽コンサートでしたが、管弦楽よりかるくて明るい気分になれました。カーペンターズ・フォーエバーには感動しました。
ランニング中にウサギを発見
ランニング中にウサギを見かけました。人に慣れているのか全く逃げる素振りも見せません。写真を撮っていると、散歩中のおばあちゃんが「うさちゃん、いつもいるのよ」と言っていました。無事に過ごして長生きしてほしいですね。とっても癒されました。
6月21日夏至、根室の日の出はなんと3時37分
12月21日冬至には横浜は6時46分、根室は6時47分と横浜の方が早かった日の出、6月21日夏至には横浜が4時26分、根室はなんと3時37分!これほどまでに早いとはびっくりです。根室のニワトリがかわいそうに思えます。
ちなみに太陽は西よりも北側に沈むので、日の入りは横浜が19時ジャスト、根室は19時2分と横浜の方が早くなります。根室の昼間は長いですね。
興味ある人はひまわり8号リアルタイムwebでシミュレーションしてみてください。
産まれた瞬間から日本国民のアイドル的存在
上野動物園でパンダの赤ちゃん誕生というおめでたいニュースがありました。
120㎏のシンシンから産まれた赤ちゃんの体重はわずか150g、お母さんの800分の1しかありません。白黒の体毛がない今はパンダっぽさを感じませんが、産まれた瞬間から日本国民のアイドル的存在。無事に成長してかわいい姿を見せて欲しいですね。
赤ちゃんパンダ誕生による経済効果はなんと267億円とのこと、景気も良くなってくれるでしょう。
現生人類ホモサピエンスは30万年前に存在
これまで我々ホモサピエンスは20万年前に誕生したとされてきましたが、実は30万年前に存在していたという研究結果が報告されました。(人類の起源は30万年前、定説覆す化石発見)
1万世代程前の祖先がホモサピエンスの始まりでしょうか?我々祖先は1万世代も絶滅せずに子孫を残してきたと考えると、不思議な気持ちになります。
地球の歴史を24時間時計に例えて、地球の誕生を0時、現在を24時に例え、その時間は何時とする話を聞いたことありますか?計算してみると、ホモサピエンスの誕生は23時59分54秒過ぎとなるようです。地球の歴史で考えると、ほんのわずかな時間です。
6月7日梅雨入り
6月7日四国から関東まで一斉に梅雨入りというニュースがありました。関東地方では平年6月8日頃に梅雨入りとのことで、平均的時期の梅雨入りとなりました。
ちなみに平年の梅雨明けは7月21日頃だそうです。
梅雨がないと水不足が起こるので困りますが、災害のない梅雨であってほしいものです。
GPS衛星みちびきの8の字型軌道
今朝、国産GPS衛星みちびき2号機打ち上げ成功のニュースがありました。(H2Aロケット打ち上げは28回連続成功!成功率97%と安定感抜群です。)
みちびき3、4号機も年内に打ち上げ予定とのことで、アメリカのGPS衛星とみちびきの組み合わせで誤差数センチの位置情報性能を実現できるとのこと。すごい技術ですね。
ところでみちびきの8の字型の軌道理解できましたか?私には難しすぎですが、なんとなくわかった気持ちにさせてくれるムービーがありました。→ Wikipedia(準天頂衛星)
小春です
今年初めての真夏日
気象庁データによると、横浜の今日の最高気温は30度ジャストを記録。今年初めての真夏日になりました。午前中は部屋の窓を開けていましたが、午後はエアコンなしではいられない程でした。今年も先が思いやられますね。