今日はのんびり福岡国際マラソンをテレビ観戦しました。
公務員ランナーの川内優輝が一時先頭集団から遅れをとるも、東京マラソンの再現か?という驚異の追い上げで総合3位、日本人トップの2時間9分57秒でゴールしました。かつての山の神、今井正人とのデットヒートは実に見ごたえがありました。
しかしケニア勢は層があついですね。招待選手でもない一般参加のダビリとムワンギがワンツーフィニッシュ!優勝したダビリの記録は2時間7分36秒!しかもこれが初マラソンというから驚きです。
横浜DeNAベイスターズ
京都紅葉
今週は水曜・木曜日続けて休診日となります。
今週は水曜日が勤労感謝の日で休診日となるため、水曜・木曜日2日続けての休診となります。
このため今週(特に金曜・土曜日)は混雑が予想されます。
当院は予約なしでの診療が可能ですが、これまでに当院を受診されたことのある方はオンラインでの事前受付も可能です。(オンライン受付は携帯電話やパソコンから事前に受付を済ませ、自分の診察の順番が近づきましたら来院していただくシステムです。混雑状況や現在の診察の順番を確認できますので、初めて診療を受けられる方も直接来院し受付を済ませた後には順番まで外出していただいて結構です。) どうぞご利用ください。
さねよし耳鼻咽喉科アイチケットはこちら
本日アイチケットがつながりにくい状態となりご迷惑をおかけいたしました。
本日AM9:10~10:55頃、アイチケットがつながりにくい状態(オンライン受付ページが表示されにくい状態)となりました。アイチケットを導入している全ての医院が同様の状態であったようです。
アイチケット社サーバにアクセスが集中し、過大な負荷がかかりすぎたのが原因だったようです。アイチケット社には十分なサーバ増強をお願いするばかりです。
本日は大変ご迷惑をおかけいたしました。
受付での会話!
今日の午前中診察していると、受付で患者さんとスタッフの会話が聞こえてきました。
患者さん(若い女性)「もうすぐ順番がくるんですが、ちょっと外出してきていいですか?」
スタッフ「かまいませんが、戻られたらお声をかけてくださいね。」
患者さん「すぐそこで、広末涼子と香川照之が撮影してるみたいなんです。」
スタッフ「えっ!本当にー!」
センター南ってTV、映画の撮影多いですね。皆の情報網の多さにも感心します。
スタッフ「昼休みにはもう撮影終わってました。見れなかったですー。」
2011年11月11日11時11分11秒
小惑星の大接近
NASAは11月9日午前8時28分頃、直径約400mの「2005YU55」という小惑星が地球に大接近すると伝えました。地球との距離は約32万4600Km、月よりも約6万Km近い場所を通過するそうです。
今回この小惑星の衝突はありませんが、仮に衝突したら直径6Kmのクレーターができ、マグニチュード7の地震が起こるとの事です。私たちが生きている間に大きな衝突はないでしょうけど、将来間違いなく起こると言われています。(2028年にも同程度の大きさの小惑星が地球に接近する可能性があるそうです。)
ちなみに6550万年前に10Kmを超える大きさの小惑星が地球に衝突し、恐竜が絶滅したといわれています。
全日本大学駅伝
全日本大学駅伝をテレビ観戦しました。私のひいきは柏原擁する東洋大学です。
レースは駒澤が2区でトップにたつと、一時東洋に2分以上差をつけ逃げ切り態勢に!最終8区の東洋柏原が襷を受け取った時点で、その差は1分40秒ありました。しかし今日最大の見せ場はここからでした。柏原が力を出し切れなかった出雲駅伝の時とは全くの別人のような猛烈な追い上げを見せてくれました。
結果的には駒澤が優勝!東洋は33秒離されての2位でしたが、柏原の走りに大満足!ますます柏原のファンになりました!箱根が楽しみです。
横浜DeNAベイスターズ
ベイスターズの譲渡先がDeNAにやっと決まりました。
球団名は横浜DeNAベイスターズ!個人的には横浜mobageベイスターズよりもかっこいいと思います。
あとは監督選びですね。私の希望は古田監督!ID野球あらためDNA野球というのはどうでしょうか?