秋の花粉症

この1~2週間、花粉症の症状で来院される方が増えてきました。
ブタクサ、ヨモギなどのキク科の植物が原因となるアレルギーが多いと考えます。春先のスギ・ヒノキ、梅雨時のイネ科のカモガヤ、これらに次いで多い花粉症の原因となります。
花粉の飛散距離は数十メートル程とされ、草の多い場所に近づかないことが一番の予防法です。

当院ではブタクサ・ヨモギ・スギ・カモガヤ・シラカバ花粉症およびダニ・イヌ・ネコアレルギーを指先からの簡単採血で20分程度で調べることができます。また前腕皮膚にダニ、スギ、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギの抗原液を滴下し、小さな針でごく小さい傷をつけ(痛みはあまりなく、傷跡も残りません)、皮膚での反応をみるアレルギー検査も行っています。
*これらの検査は小学生高学年以上で、検査を怖がらない方に限定しています


黄砂?花粉症?

黄砂で鼻がひどい、のどがイガイガするという患者さんが何名かいました
暖かくなりいろいろな花粉が飛散している時期なので、黄砂の影響と断定するのも難しいですが、外に長くいない方が良いのは確かですね


桜開花 史上1位タイの早さ

3月14日史上1位タイの早さで桜開花宣言(東京)がありました
満開予想は21日、こんなに早いと4月までもたないのではないでしょうか?
ちょっと早すぎに
感じてしまいます
スギ・ヒノキ花粉飛散の今後も気になるところです
同じ植物ですから、例年より早く飛び終わるのかもしれませんね?


3月4日土曜日はオンライン受付を開始できない可能性があります

3月4日土曜日はオンライン受付を開始できない可能性があります

花粉症シーズンの土曜日は大混雑します
これまで花粉飛散の多い年で、飛散ピーク時の土曜日には、開院直後の窓口受付患者数が多くなりすぎたため、オンライン受付を開始できないことが何度かありました
今年もその可能性があります
可能な方には平日受診をお勧めします


花粉症シーズンの土曜日は大混雑します

今年は花粉が多いため、耳鼻咽喉科外来は混雑しています。
土曜日は特に混雑しています。
25日土曜日にはオンライン受付開始数分で受付人数が100人に達しましたのでオンライン受付を停止させていただきました。オンライン受付をできなかった方には大変ご迷惑をおかけいたしました。
来週は気温も上がり花粉飛散もさらに増え、さらなる混雑も考えられます。
可能な方には平日受診をお願いいたします


18日から花粉の本格的飛散が始まりました

18日土曜日からスギ花粉の本格飛散が始まりました
患者数が急増しており待ち時間が長くなっております
特に土曜日は大混雑します
これまで花粉飛散の多い年で、飛散ピーク時の土曜日には、開院直後の窓口受付患者数が多くなりすぎたため、オンライン受付を開始できないことが何度かありました
今年もその可能性があります
可能な方には平日受診をお勧めします


スギ花粉の飛散が始まりました

東京都は2月10日からスギ花粉の飛散開始を発表しました。
当院でも花粉症症状の患者さんが増えてきています。
花粉症シーズンの土曜日は大変混雑します。
可能な方には平日受診をお勧めします