日本気象協会が2023年春の花粉飛散予測(第2報)を発表しています
神奈川県では例年比200%を超える予測となっています
来春は飛散開始前、1月からの早い対策が必要と考えます
日本決勝リーグ進出
なんとスペインにも勝利
前半は全く歯が立たない印象でしたが、後半始まってすぐ形勢逆転
たて続けにゴールが決まり、2-1で勝利
ドイツ、スペインを実力で破ってのグループリーグ1位通過
日本サッカー凄い!
年末年始の休診について
ワールドカップ初戦 ドイツから大金星
世界人口 80億人突破
11月15日に世界人口が80億人を突破したとのニュースがありました
wikipediaによれば世界人口は、今後2058年に100億人を超え、2086年に104億人となりピークを迎える予想なのだそうです
私が生まれた時には30数億人だった世界人口が、現在はその倍以上に急増
ちょっと不安を感じてしまいます。
皆既月食と天王星?
皆既月食と惑星食が同時に起こるのは442年ぶりとの事
8時40分ちょっと前に皆既月食の写真を撮ってみました
天体望遠鏡の準備が間に合わず、天王星の確認をできませんでしたが、
接しているのが天王星なのかも??って勝手に思いこんでます
オミクロンBA4/5対応新型コロナワクチン接種
当院では10月28日からオミクロンBA4/5対応新型コロナワクチンの接種を開始しています。
オミクロン株対応ワクチン接種は、従来のワクチンを2回接種している方で、前回接種から3か月以上経過している12歳以上の全ての方が対象になります。
当院ではファイザー社製ワクチンを使用しており、16歳以上の方に接種を行っております
予約は横浜市の予約サイトまたは予約センター(電話)からお願いします
→ 横浜市新型コロナワクチン予約専用サイト
→ 0120-045-112
手のひらにとまるヤマガラ
足和田山ハイキング
足和田山にハイキングに行ってきました
西湖、河口湖に面する1354mの山
三湖台からの富士山、西湖、青木ヶ原樹海の眺めは絶景でした
紅葉台から見た富士山
三湖台からの絶景(西湖、青木ヶ原樹海)
足和田山山頂から見た富士山
来春はスギ・ヒノキ花粉大量飛散の予測
日本気象協会から2023年春の花粉飛散予測(第1報)が報告されました
来春関東でのスギ・ヒノキ花粉飛散は例年比190%、昨年比240%と予測され、近年にない大量飛散となるようです。
6月後半から7月にかけての猛暑日が続き、高温、多照、少雨といったスギの花芽形成に好条件がそろったこと、
そして去年・今年と花粉飛散量が少なく、スギの木にエネルギーが蓄えられていたことが原因のようです。