日本メダル過去最多 金12 銀8 銅21

リオオリンピックは金メダル12、銀メダル8、銅メダル21個と過去最多41個のメダル獲得!
特に男子400mリレーは37秒60での銀メダルと世界をびっくりさせました。
やはり日本人はすごい!東京オリンピックでのさらなる飛躍に期待しましょう!

24日(水)午後の診療を臨時休診とさせていただきます。


ニシオンデンザメ392歳

2015年日本人の平均寿命は男性が80.79歳、女性が87.05歳となったというニュースがあったばかりですが、392歳のサメが見つかったというニュースには驚きました。意図せずに捕獲されたニシオンデンザメの眼の水晶体を使って放射性炭素年代測定をした結果、最高齢は392歳だったそうです。その平均寿命は少なくとも272歳と見積もられるとの事。(これまでの動物の年齢記録は、脊椎動物ではホッキョククジラの211歳、無脊椎動物を含めるとアイスランドガイの507歳だそうです。)
ニシオンデンザメは老化しない、病気にならない何か特別な体質を持っているのでしょうか?人間に応用できるヒントがあるのかもしれないですね。

8月11日(木)~18日(木)は夏期休診となります。また8月中の土曜日診療は午前中のみとなります。


8月11日(木)~18日(木)は夏期休診です。

8月11日(木)~18日(木)は夏期休診となります。
また8月中の土曜日診療は午前中のみとなります。
ご注意ください。
<救急医療機関の電話番号です>
横浜市救急医療情報センター 045-222-7119 or #7119
都筑区休日急患診療所(横浜市北部夜間急病センター) 045-911-0088
横浜市夜間急病センター(桜木町) 045-212-3535
横浜市内救急(耳鼻咽喉科)はこちら


イチロー3000本安打達成!

イチロー3000本安打達成!
メジャーリーグでこんな大記録を達成してくれるとは!とにかく素晴らしいの一言です。
8月11日(木)~18日(木)は夏期休診となります。
また8月中土曜日診療は午前中のみとなります。


緊急地震速報(誤報で良かった!)

今日午後5時過ぎ、診察室のパソコンに緊急地震速報が通知されました。
ちらっとモニターを見ると、なんと「東京湾でマグニチュード9.1、最大震度7の表示」
いやーっびっくり!
とうとうその時が来てしまった?との思いが3割、そんなはずないでしょ!が7割。
その後十秒程で「取り消されました」との表示!
えっ?こんな間違いありえないでしょ?
それにしても間違いで本当に良かったです。

8月11日(木)~18日(木)は夏期休診となります。
また8月中土曜日診療は午前中のみとなります。


狭い場所が大好き?


ペットの小梅です。
狭い場所が大好きなようです。

8月11日(木)~18日(木)は夏期休診となります。
また8月中土曜日診療は午前中のみとなります。


午後のオンライン受付終了時間変更について

しばらくの期間、平日午後のオンライン受付終了時間は17時となります。窓口受付終了時間は通常通り18時です。
土曜日午後のオンライン受付終了時間は16時となります。窓口受付終了時間は通常通り17時です。
ご了承ください。


5月2日、6日、7日は混雑が予想されます。

4月30日土曜日は大変混雑しました。アイチケットも開始と同時に大量アクセスがあり、数分で停止せざるを得ない状況でした。午前中受付最後の方の診察が午後3時を過ぎてしまいました。
5月2日、6日、7日も混雑が予想されます。混雑時にはオンライン受付をストップし、窓口での受付のみとさせていただく場合もございます。尚、午前中の診療が午後の診療開始時間までに終わらなかった場合、午後受付の方は午前受付の方終了後の診療開始となります。


ゴールウデンウィークに臨時休診はありません

ゴールデンウィークの当院の診療に臨時休診はありません。
通常通りの診療ですが、木曜・日曜・祝祭日は休診ですので、4月28日・29日、5月1日、3~5日は休診日です。
30日土曜日,2日月曜日、6日金曜日、7日土曜日は混雑が予想されます。ご注意ください。
当院は予約なしでの診療が可能ですが、これまでに当院を受診されたことのある方はオンラインでの事前受付も可能です。(オンライン受付はパソコン、スマートフォン、携帯電話から事前に受付を済ませ、自分の診察の順番が近づきましたら来院していただくシステムです。混雑状況や現在の診察の順番を確認できますので、初めて診療を受けられる方も直接来院し受付を済ませた後には順番まで外出していただいて結構です。) どうぞご利用ください。オンライン受付の詳しい使い方は当ホームページのオンライン受付ページをご覧ください。
さねよし耳鼻咽喉科アイチケットはこちら
直接来院される方には、アイチケットでのオンライン受付が始まる(午前診療では)午前9時15分までに、(午後診療では)午後2時15分までに窓口受付を済ませていただく事をお勧めいたします。この時間を過ぎると一斉にオンライン受付が始まるため順番待ちが多くなり、待ち時間が増えてしまいます。ご注意ください。
窓口での受付開始時間は午前が8時45分、午後が1時50分となります。